[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5月3日の潮
名入れも目打ちもしたので、一応完成した和竿を持って、自転車にまたがり20分
高さもいい感じ
南風がぶち当たり、ゴミの溜まった岸壁を発見。
頃合だったので最初は表層を探り
ルアーマンの邪魔にならないように攻めまくる。
途中、水深が気になったので糸を送ってみる
すると、ガツッと何かが乗ってきた
糸ふけを取ろうとした時にかかったので、念のため合わせ直してしっかりとかけ直す。
最初の重さで、一瞬黒鯛かと思ったが
次の瞬間には沖に走りだし軽くなる
久々にちょっと興奮
エイかな?フッコ?巨大メバルかな・・・
竹の竿の感覚は初めてだけど、綺麗な弧を描いていて感動
空気を吸わせようと、表層へ引き上げるといきなりテールウォーク・・・
丸々太った42cmのフッコ君でした。
いやー感動。
手作り竿と手作りリールでの記念すべき第1号であります!!!
さかなくん位騒ぎたいが、ここはぐっと我慢。
気分が良くなり、先日カーボンロッドで下見した内湾へ移動
前回は餌を追ってきているのは確認できたのだがかけられなかった明るい場所
さっそく細かい当たりが・・・
竹竿、やはり重いですがかなり感度良いです。
引き上げる瞬間にコツコツと
とめて落とし込んで誘ったら、案の定乗ってきました!
ちっちゃ!
セイゴ君やっぱり君でしたか。
いやー、楽しい場所発見!!
帰り道の麻布ラーメンがちょと危険ですが、通っちゃいそうです。
結構色がつきました、生正味を7回塗った所です。
最後はピカールで磨き拭き取りました。
印籠継ぎのほぞにカーボンの芯を入れます。
菅口に補強の為マスキング、
木工用ボンドで接着します。
芯はほぞの80%入ってます。
菅口に隙間が無いように注意して
漆が入った部分と、湿気できつくなった部分を削りました。
棒ヤスリ
教室ならではの豊富さで、探すと丁度良い太さがあります。
室に入れすぎたんでしょうか・・・
いつもすみません。
今回も丁寧に矯めてもたいます。
念願のガイド巻き付けです。
ヘチ竿はなんといっても極小ガイドが特徴・・・結構大変そうです。
しかし、小学校からの夢であったSicガイド
しかもフル装備であります。
小さい・・・
トップから9番目までは3.5
4
5.5
5.5
6
8
計14個に決めました。
リールシートは、小さい頃から使い慣れている白ゴム黒ステンに決定。
位置もOK
グラインダーで金属部分の先をスライスし
絹糸が登りやすくします。
本日は師匠はもちろん、
竿製作歴もさることながら釣り達人でもある和食の料理長にアドバイスしていただきました。
みなさま、いつも本当にありがとうございます。
巻きの姿勢、忘れないようにします。。。
それにしても、6時間半・・・あっという間でした。。。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
インティ便り
(Nao Tour)
すずともニュース
(Tomoko Suzuki)
Gourmet
食い道をゆく
(ヒロキエさん)
Tablistas
SURFAHOLIC~波乗り依存症~
(Mamoru Hayakawa)
doodles snaps and some junks...
(Yusuke Hanai)
ナルブロ☆
(Yuichi Naruse)
ペルーの波
(Lima Peru)
通院好きのカヤッカー
(○ち)
Hi!鍼灸整骨院 ナンカ喋ろうか。。
(Hiroyuki Iizuma)
Compañero de torabajo
naruho ’s note,muzic an others,
(naruho)