波に乗る料理人。
包丁とサーフボードを持って、極上の波と、未知の食材を探ります!よ

×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アンデス山脈ペルー最高峰ワスカラン6768mで有名なペルー中央山岳地帯の拠点となる町。縦に連なる太平洋側の黒い山脈とアマゾン側の氷山白い山脈との間に出来た長い谷間カジェホン・デ・ワイラスにはワラスを中心にいくつもの町が点在し、それぞれに名物料理がある。
本日は、北の町カラスで遅目の昼食。ジュンカという麦の入った鶏だしのやさしいスープと、ぶつ切り骨付き豚肉を大量の水から茹ではじめ肉がやわらかくなり最後に溶けだした脂で表面がカリッと仕上ってしまうチチャロン・デ・チャンチョ。
付け合わせのサツマイモが見たことの無い色で味も濃く感動。
チョチョという名前のタルウィー豆を使った山のセビチェやクイと呼ばれる天竺鼠姿揚げ、ピリ辛ピーナッツ風味など
お店で出したい料理が次々と現れる。

本日は、北の町カラスで遅目の昼食。ジュンカという麦の入った鶏だしのやさしいスープと、ぶつ切り骨付き豚肉を大量の水から茹ではじめ肉がやわらかくなり最後に溶けだした脂で表面がカリッと仕上ってしまうチチャロン・デ・チャンチョ。
付け合わせのサツマイモが見たことの無い色で味も濃く感動。
チョチョという名前のタルウィー豆を使った山のセビチェやクイと呼ばれる天竺鼠姿揚げ、ピリ辛ピーナッツ風味など
お店で出したい料理が次々と現れる。
PR
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Los diarios favoritos de los amigos mio

インティ便り
(Nao Tour)
すずともニュース
(Tomoko Suzuki)

食い道をゆく
(ヒロキエさん)

SURFAHOLIC~波乗り依存症~
(Mamoru Hayakawa)
doodles snaps and some junks...
(Yusuke Hanai)
ナルブロ☆
(Yuichi Naruse)
ペルーの波
(Lima Peru)
通院好きのカヤッカー
(○ち)
Hi!鍼灸整骨院 ナンカ喋ろうか。。
(Hiroyuki Iizuma)

naruho ’s note,muzic an others,
(naruho)
Los fotos
www.flickr.com
Éste es un módulo Flickr que muestra fotos públicas de takahiro_a. Crea tu propio módulo aquí.
Escritos nuevos
ブログ内検索
Keramas Bali 2008
カテゴリー
最新コメント
(09/13)
(09/12)
(09/07)
(09/07)
(09/04)
最新トラックバック
リニューアルOPEN
お得なクーポン
geoglobe
お好きな方言に変換