[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
思いっきり目が覚めました。
ご来店誠にありがとうございます!!
あまり食欲がないのですが、
思わず開けてしまったこの、
スペシャルサイト発見
http://www.kamedaseika.co.jp/info/2008/03/happy_turn.html
止まりません。。
先ほど届いた荷物は、
と
トラックも注文していたのですが、
なんと、発注ミス・・・・スミマセン。。
スペーサーも注文し忘れていたので、一緒に送っていただく事になりました。
ありがとうございます。。
さー!!夜も頑張るべ!!!
前菜より、カウサ・レジェーナ
黄色い唐辛子でジャガイモに色をつけるので、ピリ辛。
塩と、油、シークレットのレモン汁、バランスが決め手!
冷やした時の味を想像しながら、又間に挟みこむ具の事も考えて味付け。
今回は鶏と万能葱、自家製マヨネーズ。。
蟹や海老などシーフード系も美味。。。
続きましては、タクタク・コン・カングレホ
タクタクとは、日系ペルー人の先輩方が考え出したお料理だそうです。。
前日に残ってしまった豆とご飯を使った一品。
少量の油にニンニク、玉葱、アヒ・アマリージョ、万能葱。
じっくり炒めた後に塩コショウ、それから米、豆
重要なポイントです。
お好み焼き位の水分量から、表面カリットけいまで仕上げていきます。
表面がおこげなイメージ。
今日は、ソフトシェルクラブのフリット。。。
トマトクリームソース!
続きましては、スダード・デ・ペスカド
新鮮な黒鯛を丸のまま調理。
スダール、汗をかくという動詞の過去形なので、素材の水分で調理しながらゆっくり仕上げます。
当店では、セビチェで使ったお魚のガラから取った魚出汁をふんだんに使っておりますので、
味がさらに濃厚に仕上がっております。。
生姜、アヒ・アマリージョ、赤玉葱、ニンニク、トマト、黒ビール、万能葱、コリアンダー・・・
北部、チクラヨのレシピでございます。。
セルクルに、30分間180度で、皮のまま焼いたインカの目覚め(小)と
強火でシャキッと炒めた、柳マツタケ、エリンギ、シメジ。
無塩バターとニンニクアッシェ、バルサミコ酢、生パセリアッシェでサッパリと・・・
上には、3時間、赤ワイン、玉葱、人参、チリモヤで煮込んだ、牛頬肉!!!
万能葱、クリームソース
メインディッシュ続けて2皿
仔羊のロースト、マスタードとグリーンペッパーのクリームソース・・・
焼きインカの目覚め添え。。
店内、ローズマリーの香り充満。
最後に、ノルテ・チコ ワチョの郷土料理。
セビチェ・デ・パト荒井商店風。
付け合せは、ユカ芋とご飯。。
皮はカッリッとしてないと・・・
酸味が決め手!!
再び食欲が湧いてきてしまう不思議な料理。
でした。
超楽しかったです!
ありがとうございました!!!
「オコパ」
HUACATAY(ワカタイ)というペルーならではの香草を使ったソースを
茹でて冷ましたジャガイモの上に回しかけたペルー、アレキパの郷土料理。
輪切りのゆで卵とペルー産の大粒オリーブは定番の飾りつけ!
牛乳1リットル沸騰直前に80ccの酢を入れて弱火5分、ゆっくり混ぜて分離を待ち
布で濾すとQueso fresco(フレッシュチーズ)が!
脱水して、ちょっと強めに塩をすると、フェタチーズなど買うよりも安くて美味しい
自家製チーズが出来ちゃいます。
Papa a la Huancaina (パパ・ア・ラ・ワンカーナ)などでお使いください!
オコパの材料は、それぞれご家庭によって違ってくるものの
ベーシックなソースに必要な材料は以下
● よーく炒めた摩り下ろし玉葱
● クラッカー
● 牛乳
● 炒ったピ-ナッツ
● アヒ・アマリージョ または アヒ・ミラソル
● ワカタイ
● サラダ油
● 塩、胡椒
● フレッシュチーズ(お好みで)
フードプロセッサーがあるといいのですが、昔はバタンという石のまな板の上で丸い石を転がして
作っていたそうです。
すり鉢でも、ジューサーでもOKということです。
分量や食材の購入は
http://www.lead-off-japan.co.jp/latin_lovers/005/000.html
06ページなどご参照にどうぞ。
100年の歴史を持つ老舗のレシピなど、10分弱の動画。。
アレキパ特産の川海老入りオコパを食べた事がありますが、美味しかったです。
リマの2店舗目、ワカ(昔のお墓というか遺跡)の中にあるレストラン行ってみたいんですよね・・
微塵切りのソルテリート、カウサ、川海老、オコパ・・マサシク、アレキパの縮図ですね。
勉強になりました!
グラシアス ガストン!
あ、最後にワカタイの写真。
2007年2月にナオツアーの篠田さん所有の道場の敷地にて・・・
クスコの食卓に出てくる、薬味(アヒ又はピカンテ)には欠かせません。
サチャ・トマテ、ロコト、ワカタイこの3つ。黄金の法則です!
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
インティ便り
(Nao Tour)
すずともニュース
(Tomoko Suzuki)
Gourmet
食い道をゆく
(ヒロキエさん)
Tablistas
SURFAHOLIC~波乗り依存症~
(Mamoru Hayakawa)
doodles snaps and some junks...
(Yusuke Hanai)
ナルブロ☆
(Yuichi Naruse)
ペルーの波
(Lima Peru)
通院好きのカヤッカー
(○ち)
Hi!鍼灸整骨院 ナンカ喋ろうか。。
(Hiroyuki Iizuma)
Compañero de torabajo
naruho ’s note,muzic an others,
(naruho)