忍者ブログ
波に乗る料理人。 包丁とサーフボードを持って、極上の波と、未知の食材を探ります!よ
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。







何とも釣りも精神力を必要とするスポーツらしく。









77997b61.jpeg

















































いるかいないか分からない海の中のあいつを騙そうと

餌を重力に逆らわずして何度も場所を変えては落とし込むこの釣り、

集中力が途切れる原因はワンサカある。













c01f166c.jpeg
































中でも、雨風と寒さだけはどうにもならない。

そして釣果が無く集中力が途切れた時に思う事は次のランクの道具への欲望だったりする。。













15582111.jpeg


































自分の場合、最終的に切り上げる原因は空腹である。















80b00fc0.jpeg

































当店支配人に荒井商店を発見してもらえるきっかけとなった

飲食店専門の求人誌

当時担当者の方が同じ名前だったこともあり、直ぐにお願いし

無事決定採用後もこまめに連絡をくれたり

爽やかな印象の彼が突然「退職します」と

理由は、「元々飲食店で働くつもりで色々な角度から見てみたかったんです。」

なんとも、自分には考えも及ばない発想と行動力なにしろ計画的。。










69aea32b.jpeg













































当店にも新しいスタッフが入り、新しい世界で頑張っている。

彼はどうしているだろう

そういえばこの辺りにお店があった事を思い出し

夜の部の前にお伺いしてきました。。










034a98e2.jpeg











































マリナーラ。。。やばい













999bb852.jpeg










































以前にも増して素敵な心使い。

本当に勉強になります。

負けてはいられません!!!




サルヴァトーレ・クオモ 天王洲




テラスも中庭っぽいところにあって、これからの季節にぴったりかと。。

荒井君ごちそうさまでした!





拍手[0回]













4c3c7559.jpeg



















































fe6403db.jpeg







































733bcca0.jpeg




















































60ac0e34.jpeg













































fcc5a4e9.jpeg










































0844c5b1.jpeg







































9846e302.jpeg










































84203674.jpeg









































9a87c80c.jpeg

















































ffeb35a3.jpeg











































279f8173.jpeg

























































779c15f1.jpeg














































33bca436.jpeg











































3cdc6f26.jpeg











































67f147f3.jpeg







































66830226.jpeg







































d4660a01.jpeg










































78fe901a.jpeg












































e18d71cb.jpeg







































4d11cfe6.jpeg



















































abd206be.jpeg



















































1da26af6.jpeg







































8e1dc1e0.jpeg












































0eb2620d.jpeg











































6f61df11.jpeg



















































c62a5609.jpeg
















































16e3539e.jpeg
































おめでとうございます。










拍手[0回]






久しぶりに良い波でした。

サイズは無い物の、酒が抜けて面ツル系を刻ませていただきました。。

本日はいつもお世話になっている76ちゃん特集。












17ee8379.jpeg

































目覚めの一発めで大物をゲット。











1a1bd247.jpeg












































塩抜き用の海水を汲みにいきます。










2979ed12.jpeg

































天然鹿島産蛤。


おめでとうございます。











ec0bb635.jpeg






























最近ハマっている、とりちゅう大野店。










ce4fcbde.jpeg

































サッカーの試合が無い日以外は毎日営業というこの店舗

へんぴなところにあるのですが、社長自らがのんびり焼いている貴重なお店なのです。。

串うちも手作業、輸入品でもありません。







0a1883cd.jpeg






























40年で13店舗、社員100人。

味を大切に・・・・・・ 備長炭仕様


かっこいいです。





拍手[0回]










なるちゃんのブログにも登場していた「まえだマン」が

新しいカメラ用LED照明を嬉しそうに持って、お店に遊びに来てくれました。

ありがとうございます!










b4b49c57.jpeg




























意外なアレルギーが判明して

今日はパイナップルの葉は無しのようです。。





向かい側に座っているのが、のせマン


今年の3月、第35回 日本写真家協会 JPS展にて入選されたとのこと

おめでとうございます。

南米出発の前にわざわざ立ち寄ってくれたのだそうです。

来週から合衆国入りして、カメラを片手にパタゴニアを目指すのだとか・・・

作品が楽しみ!




その後、当店元支配人のけんたマンが山から半年ぶりに降りて来た連絡があり

合流、呑龍な夜でございました。。


楽しい仲間がいっぱいで幸せです。

成瀬さんに感謝!


拍手[0回]

江戸和竿 銀座東作
ginzatousaku.jpg





荒井商店、当日の空席情報。
twitterapi_logo.jpg


※お手数おかけしますが、お席の確保は必ずお電話でお願い致します。 03-3432-0368
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Los diarios favoritos de los amigos mio
Desde Preu

インティ便り
(Nao Tour)

すずともニュース
(Tomoko Suzuki)

Gourmet

食い道をゆく
(ヒロキエさん)


Tablistas

SURFAHOLIC~波乗り依存症~
(Mamoru Hayakawa)

doodles snaps and some junks...
(Yusuke Hanai)

ナルブロ☆
(Yuichi Naruse)

ペルーの波
(Lima Peru)

通院好きのカヤッカー
(○ち)

Hi!鍼灸整骨院 ナンカ喋ろうか。。
(Hiroyuki Iizuma)

Compañero de torabajo

naruho ’s note,muzic an others,

(naruho)
Gracias a
shibuya.gif
Los fotos
www.flickr.com
Éste es un módulo Flickr que muestra fotos públicas de takahiro_a. Crea tu propio módulo aquí.
seagull.jpg





ブログ内検索
プロフィール
HN:
Taka
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/11/20
職業:
自営業
趣味:
ラーメン
自己紹介:
全力投球
Keramas Bali 2008
最新トラックバック
QR
携帯からもチェックできます。
リニューアルOPEN
お得なクーポン
geoglobe
お好きな方言に変換
在日ペルー大使館
embajada.jpg




明日の波。
忍者ブログ [PR]