[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雨季のプエルト・マルドナド
今晩の気候が似ていたので、思い出した事を少々。
※ゲテモノ苦手な方はご縁了くださいまし
プエルト・マルドナドはペルーの南に位置し
マヌー国立公園などジャングル奥地を目指す方々の玄関口でもあるそうです。
ここは、その町の市場
外周に立ち並ぶ屋台
左側に並ぶ、バケツに液体が入っているのが
アグアヘというフルーツのジュース。
椰子の実の一種ですが、酸味の利いた甘みがあり
蛇の鱗のうな皮をポロポロ前歯で剥がして、大きな種との間
薄ーい果肉、オレンジ色の部分を前歯で削ぎながら食べます。
(詳細は後日セレンディン~チャチャポヤス~タラポト編でゆっくりと)
炭火の焼き台を発見
なにやら仕込み中。
そうです、コチラが今回のお題「スリ」
アグアヘの朽ちた木に住む幼虫です。
イキトスという北部ジャングルのときは生きたスリを
市場で買ってきて、「特大スリを生で山葵醤油で食べるべし」という師匠からの課題を達成したことがあるので
大きさ的に少し物足りない感じです
プエルトではさほど味付けはしないようですね。
岩塩とか美味しさを引き立ててくれそうなのですが・・・
お世話になりっぱなしのミゲルさんに
1本どうぞ!
と言ったときの写真です。
地元の人でも最近は、スリが苦手だとか
表面をカリット、中はフンワリジューシーな状態がベストです♪
初挑戦です!
確かに見た目はグロテスクですが
蛋白質が豊富で栄養価に富み
海老のような旨みがあります。
元荒井商店食堂支配人のこの表情が好きです(笑)
(現在、逗子海岸「サーファーズ」で活躍中!)
ペルー到着直後から、カエルのジュースを飲まされたり
初海外でマニアックな所ばかりの毎日
刺激的だったのではないでしょうか・・・・・(研修なので無理やり)
パプア・ニューギニアでも食べられているというのをテレビで見たことがあり
沖縄にもいるのかな~とひそかに期待しています。
現地に詳しい方、情報おまちいたしております!
ポプラ社さまより、リニューアルした「旬」がまるごとが届きました!
編集長の小林さんでしょうか?超嬉しいです!!
創刊より全て揃えさせて頂いている上に、誌面に参加までさせていただき、ありがとうございます!
今回も綺麗な表紙です。
編集長からのメッセージ
毎度、ご愛読くださいまして、誠にありがとうございます。
今回の『「旬」が まるごと』は、一冊まるごと「かつお」特集。
まさに今が旬のかつおに湧く漁港の話題に始まって、
様々な受賞歴を誇る極上の鰹節の作り手に会い、
そんな鰹節にふさわしい削り器をご紹介し、
思いのほか簡単な出汁のとり方を教えていただき……
という具合に、誌面には「美味しい効果・効能(?)」が満載です。たとえば……
“効果・効能”
一、 | 簡単で斬新なかつお料理のレシピが身に付きます。 |
二、 | 究極の「猫まんま」の作り方がまるわかりです。 |
三、 | かつおのさばき方も会得できます。 |
四、 | まるで漁港で水揚げに参加している気分です。 |
五、 | 思わず鰹節を削りたくなってしまいます。 |
そして実は、弊誌は今号をもって創刊2周年。
で、それを機会にちょっとだけリニューアル。
まずはレシピが充実しました。
もはやテレビでもお馴染みの恵比寿の日本料理店『賛否両論』の笠原将弘さんによる、
かつおの内蔵の塩辛を使った“酒盗炒飯”や、
スーパーで買ってきたかつおの刺身が間違いなく出世する新しいソースなど、
簡単かつ即座に楽しめる料理ばかりを厳選しました。
もはや、かつおの刺身は、醤油だけで食べている場合じゃないかもしれません!!
もくじ
- 001 カバーストーリー
- 006 フードグラビア かつお×アフロスポーツ
- 012 図鑑 かつお
- 024 かつおの取説
- 026 レシピ かつおを味わうレシピ
- 038 特集:勝男武士
- カツオ、今日も人気者 / 新鮮 産地だけが知る、鮮度の目安。
「びやびやかつお」のさばき方。 / 新鮮 「浜松はもちがつおだら!」
最高のかつお節を支える、かつお節削り器の話
究極の削り器にふさわしい、かつお節の話
指宿・枕崎で発見! ○○な、かつお / 珍子です。びんたです。
新橋の夜は、土佐のかつおで更けて。/ かつお川柳
連載
- 069 ぺいざんごはん
- 070 ダイコクヤ食堂
- 071 たまヴィー
- 072 そのまま園山レシピ
- 073 一頁まるごと一つの果物「メロン」
- 074 森田家の食卓
- 075 ストーリーを食べる
- 078 マザーフードのつくり方
- 080 農! と言える日本人
- 081 THE 職人
- 082 日本全国 市場商店
- 084 「いただきます」のプロになる
- 085 スタマックジャーナル
- 098 夫婦で居酒屋へ
- 100 マザーフードグラフ「母+ 食=風土」
- 102 インフォメーション+プレゼント
- 103 バックナンバー常設店リスト
- 104 次号予告
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
インティ便り
(Nao Tour)
すずともニュース
(Tomoko Suzuki)
Gourmet
食い道をゆく
(ヒロキエさん)
Tablistas
SURFAHOLIC~波乗り依存症~
(Mamoru Hayakawa)
doodles snaps and some junks...
(Yusuke Hanai)
ナルブロ☆
(Yuichi Naruse)
ペルーの波
(Lima Peru)
通院好きのカヤッカー
(○ち)
Hi!鍼灸整骨院 ナンカ喋ろうか。。
(Hiroyuki Iizuma)
Compañero de torabajo
naruho ’s note,muzic an others,
(naruho)